ibb fukuoka project = 輝きつづけるまち・福岡創造プロジェクト。  このプロジェクトでの出来事を中心に、仕事・オフタイム・時事・ボランティアでかかわっている 「アジア太平洋こども会議・イン福岡」(APCC)のことなど織り交ぜ、気楽にアップします。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年01月21日

緊張のひととき ~遠州茶道 点初め~





今日21日、知人の招きでお茶会に参加しました・・・・。





場所は、福岡南区大楠。


会費が高いなあ、、、と思いつつ、ほとんど何も知らずに、行ってみるとそこはナント! 

由緒正しい、遠州流茶道第13世家元 小堀宗実 先生の新年の点初めの会でした。




この写真の方が、小堀宗実 先生です。

恐れ多くも、、この方からお茶を頂きました、、、。

茶道の作法をまったく知らない私としては、冷や汗タラタラのひとときデシタ ^^!。



帰ってきて良く調べてみると、、、、

遠州流は江戸初期の大名で千利休、古田織部と続いた茶道の本流を受け継いだ有名な茶人・小堀

遠州を流祖とする武家茶道の代表的な流儀で、400年の歴史を持ち、格式ある茶道として今日まで

受け継がれてまいりました。」・・・・・との事。


詳しくはコチラ、、。





このようなお茶会によく参加したものだと、あらためて自分におどろいた次第です(笑)。


まったくの初心者でしたが、格式のある作法、細部にわたる心遣い、参加される方々の立ち振る舞いの美しさ、、、。

素人ながら、日本の伝統文化の素晴しさを肌で感じたひとときでした。


世界に類をみない、この「わび・さび」の文化を、日本はもっと大事に、そして海外の人に誰もが紹介

できるくらいにならないといけないなあ・・・、と思った一日でした。


これを機会に、私も茶道にもっと関心を持ちたいと思います。  

Posted by 廣田 稔 at 23:33Comments(0)オフタイム