ibb fukuoka project = 輝きつづけるまち・福岡創造プロジェクト。  このプロジェクトでの出来事を中心に、仕事・オフタイム・時事・ボランティアでかかわっている 「アジア太平洋こども会議・イン福岡」(APCC)のことなど織り交ぜ、気楽にアップします。

2014年01月01日

2014年「空恐ろしさを豊かさに」

新年明けましておめでとうございます。


2014年「空恐ろしさを豊かさに」


今朝福岡の夜明けは、暖かい曇り空から。

ここ弊社オフィスビルの屋上からは初日の出の日光は射しませんでしたが、

そのぶん穏やかさを感じる朝でした。



2014年「空恐ろしさを豊かさに」


毎年、その年や近い将来を展望する言葉を表してる、日本経済新聞元旦の「見出し」。


今年の見出しは、

「空恐ろしさを豊かさに」 ー常識超え新しい世界へー


石を打ち砕いた石器を手にして200万年。

人類は創造と破壊を繰り返して歴史を刻んできた。

一瞬一瞬を切り取ると科学や技術の進歩が先を走り、

常識や秩序、法や倫理を置き去る瞬間がある。 倒産や失業も生じる。

しかし、それらを乗り超えた後に、新たな雇用や産業が豊かな世界を築く、。



最近のバイオやネットの急速な技術の進歩に、一線を越えたような空恐ろしさを感じることがあるが、

その一線を決して越えることなく、恐ろしさを克服してはじめて豊かさを手にすることができる。

そんなことを語りかけているようです。


これからも技術の進歩が暴走しすぎないよう、全人類で見守っていくべき、なのでしょう。


正月らしい(笑)、ちょっと大きめな話題でした!



2014年「空恐ろしさを豊かさに」


昨年末にも感じたことですが、

今年は近年にない久しぶりに明るいムードで新年を迎えることができたように思います。

でもそういう時こそ油断は禁物。

浮かれずさわがず、一日一日を大切にしながら生きていきたいと思います。


今年もどうぞよろしくお願いいたします!






同じカテゴリー(身の周りの出来事)の記事画像
2024年「解き放て」
櫛田神社 節分豆まき神事
2023年「グローバル化 止まらない」
2022年「資本主義  創り直す」
2021年「脱炭素の主役 世界競う」
2020年「さびつく成長の公式」
同じカテゴリー(身の周りの出来事)の記事
 2024年「解き放て」 (2024-01-01 10:10)
 櫛田神社 節分豆まき神事 (2023-02-06 09:09)
 2023年「グローバル化 止まらない」 (2023-01-01 10:10)
 2022年「資本主義 創り直す」 (2022-01-01 12:17)
 2021年「脱炭素の主役 世界競う」 (2021-01-01 10:44)
 2020年「さびつく成長の公式」 (2020-01-01 11:40)

Posted by 廣田 稔 at 10:38│Comments(0)身の周りの出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。