人生50ヵ年計画 ーソフトバンク孫社長講演vol.2ー
8月30日
青年会議所(JC)・九州地区大会にて拝聴した、
ソフトバンク 孫正義社長の講演。
その話の中にでてきた、
孫社長が
19歳の時に立てたライフプラン。
**********************************
「人生50ヵ年計画」
20代 名乗りを上げる
30代 軍資金を貯める
40代 ひと勝負かける
50代 事業を完成させる
60代 次の世代に事業を継承する
**********************************
今では有名になった、孫社長の「人生50ヵ年計画」ですが、
この計画をたてた5年後の1981年、
孫氏は福岡市の雑餉隈の雑居ビルの2階で、
アルバイトの2名とともに「日本ソフトバンク」を設立。
ソフトバンクの歴史がはじまりました。
ご本人いわく、
「10年単位のプランだが、ほぼ計画どおりに進んでる」とのこと。
本人が立てた計画通りに、しかも事業をこれだけ拡大させながら実行する。
並大抵の「志」ではできないことです。
講演の最後に映されたこの言葉、、
10年前に聞いた孫社長の講演が大きなヒントになり誕生した
「ibb fukuoka project」。
これからも、
高い志を持ち、真正面から取り組んでまいります。
関連記事