2008年09月03日
エア・ケイ

空中から放つ強打から、米国で付いたニックネームは「エア・ケイ」。
テニス男子・錦織 圭(にしこり・けい)選手。18歳。
全米オープンテニスで大活躍でしたね。 「何十年ぶり」のオンパレードでした!
18歳。 私はその歳の頃、大学のテニス部で坊主頭で球拾いに駆けずり回ってましたねぇ。
ラケットが、ウッドラケットから今のデカラケ(もう死語ですね:笑)のカタチに変わりつつあるころでした。
ラケットスイング。特にフォアハンドは全く変わりました。 私にはあの錦織選手の打ち方はムリです(笑)。
ゴルフの石川 遼選手と同じように、一人のスター選手の出現がそのスポーツの人気・業界を大きく変えます。
ただ錦織選手、まだ体が出来上がってないようで、、たまには球拾いでトレーニングもいいかもよ!(笑)
これから、世界のテニス大会のニュースを見るのが楽しみです。
夢を持ち続けること、、
20年ぶりに買ったものは、、
私的初夢プロジェクト1 「今年こそは、、」
「ウィンブルドン現象」という言葉に終止符が、
錦織選手、オメデトウ!!
Come on! KEI!
20年ぶりに買ったものは、、
私的初夢プロジェクト1 「今年こそは、、」
「ウィンブルドン現象」という言葉に終止符が、
錦織選手、オメデトウ!!
Come on! KEI!
Posted by 廣田 稔 at 18:46│Comments(2)
│テニス
この記事へのコメント
エア・ケイにもうくぎ付けです!
さっそく、ラケット持って
エア・ユキ?
エア・ヒロ?
エア・シュウ?
エア・ハナ?
家族総出でエアー合戦!
でも、そのラケットは卓球のラケットでした。
さっそく、ラケット持って
エア・ユキ?
エア・ヒロ?
エア・シュウ?
エア・ハナ?
家族総出でエアー合戦!
でも、そのラケットは卓球のラケットでした。
Posted by 田中由紀 at 2008年09月03日 23:13
由紀さん、
「虹色サーブ」と「サぁー!」の掛け声も忘れずに!(笑)。
「虹色サーブ」と「サぁー!」の掛け声も忘れずに!(笑)。
Posted by 廣田 稔
at 2008年09月04日 08:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。